2011年10月31日
フェンス完成
今年新築されたお客様のお宅です!土留め+フェンス工事を施工しました!ブロックではなく、コンクリート打ちっぱなし仕上げ。H1200ミリのフェンスを選んでいただきました!落ち着きある、雰囲気におさまりました!
地元、密着型の建築屋です。 大手ハウスメーカーには負けん気で、 毎日、頑張っております。 新築から、リフォームまで、何でもこなします。 日々、変化する現場が楽しみです。
2011年10月31日
今年新築されたお客様のお宅です!土留め+フェンス工事を施工しました!ブロックではなく、コンクリート打ちっぱなし仕上げ。H1200ミリのフェンスを選んでいただきました!落ち着きある、雰囲気におさまりました!
2011年10月30日
本日は、三ヶ日の自治センターの駐車場で、みかんの里祭りのイベントがありました!三ヶ日商工会青年部では、釣り堀を支度し、ニジマスを釣るコーナーを設けました!子供から、大人まで楽しんでいました(*^_^*)糸が絡んだり、釣り落としたり、盛り上がりました!天竜川漁...
2011年10月28日
今回は、無垢のフローリングの施工です!花梨材をお客様が気に入ってくれました!高級感があって、素晴らしい仕上がりです!無垢の板って、良いですね〜
2011年10月23日
今夜は豊橋のお好み焼き屋に家族で、出かけましたo(^o^)o自分達が鉄板の上で焼き、味付けも、お好みです!親よりも、子供達が、楽しんでいました(*^_^*)しかも低価格!!また行きたいです('-^*)ok
2011年10月22日
今日は久しぶりの、更新です(^o^)台風が来襲してから、忙しい毎日でした!気分転換に、これを、飲んでみました!低価格で飲みやすい!よく寝れますね〜(-_-)zzz
2011年09月29日
リビングにホワイトボードを飾りました!クロス貼りたての壁に穴を開けたくなかったので、ピクチャーレール風に、ホワイトボードを飾れるように、工夫しました!レールは、なんとカーテンレール!木目調のレールなので、違和感はありません!お客様も大満足!
2011年09月26日
キッチンのリフォームが終わりました!今回は、対面キッチン!少し生活感がありますが… 明るさを、取り入れるため、吊り戸棚はありません!色合いは、お客様の選択です!可愛いキッチンが出来上がりました!
2011年09月01日
ユニットバスが完成して、本日より、入浴可能になりまし!約10日程、仮設風呂生活でしたが、順調に工事が進み、本日、吉日なので入浴初日にさせていただきました!今までより、綺麗で、広いお風呂!!最高ですね!!
2011年08月31日
お風呂、洗面所のリフォームの現場にクロスが貼れたので、洗面台が取り付けられました!お客様の希望で、物がいっぱい入る吊り戸棚が、理想的!とのことで、幅1600ミリの棚を取り付けました!これを見て、お客様は大喜びでしたm(_ _)m
2011年08月30日
構造材の加工が終わり、現場では、組み立てわしました!寸法通りに、加工しましたので、順調に進みました!こんごの、台風の影響が心配です(・・;)
2011年08月29日
柱の加工をしました!ホズ取り機で加工します!一定の幅でホズを作ることができます!柱を立てるときも、位地がしっかり決まり、丈夫になります!
2011年08月27日
最近では、家の構造材は、ほとんどは、プレカットなのでめったに、材料をきざむことは、ありません。しかし、ちょっとした、増築などのときは、自分達で加工します!久々の穴掘り機械を引っ張り出して、材料を刻みます!
2011年08月24日
今まで、お風呂、洗面所が0.75坪だったので、1坪サイズになるように、増築いたしました!わずか45センチ広くなるだけで、お部屋の、広さは変わります!お客様も喜んでいました!
2011年08月22日
本日より、風呂、洗面所のリフォームが始まりました!まずは解体!二十数年前のお風呂の床、壁はタイル仕上げ!解体は手こずります!沢山のコンクリート、に土、砂利。かきだすのに、大変でしたm(_ _)m明日は天気と相談しながら、どんな行程で、いこうかな〜
2011年08月20日
新築現場に、カーテンが取り付けられました!和室にはブラインド型を選びました!落ち着いた感じが良く合います!部屋の雰囲気がまた良くなりました!
2011年08月18日
今年のゴールデンウイークに上棟した新築現場の、完成検査を行いました!無事に合格しました!指摘事項も無く十分程度で終わりました!これで、安心してお施主様に、引き渡しができます('-^*)okたくさんの業者さんのご協力、ありがとうございますm(_ _)m
2011年08月18日
今朝は4時半起きで、汐見坂までサーフィンをやりにいきました!早朝なのにサーファーはたくさんいました!お盆休み中に比べると、人数は少なかったです!気持ち良い海でした!
2011年08月17日
今夜は、友達家族と、BBQを庭で、やりました!肉、野菜の後には、やはり流しそうめん!竹を切ってきて、節を抜き、手が切れないように、ペーパーサンダーで仕上げました!みんな、大喜び('-^*)ok
2011年08月16日
夜、我が家の庭で子供花火を出しました!ろうそくの火が消えないように、バケツの中に、ろうそくを設置しました!風の抵抗が少なく、火がつきやすくて、安全で良かったです!火事にならないように、気をつけましょう!
2011年08月16日
夜、我が家の庭で子供花火を出しました!ろうそくの火が消えないように、バケツの中に、ろうそくを設置しました!風の抵抗が少なく、火がつきやすくて、安全で良かったです!火事にならないように、気をつけましょう!